50代専業アフィリエイターの情報垂れ流し館

50代でアフィリエイトを始めるのは難しいと思われる人が多いようですね。でも、私(50代)は、5年以上も稼ぎ続けてますので大丈夫ですョ。ただ、正しい方法を知らなければ稼ぐのは難しいです。そこで、当ブログでは、稼ぐ為の色んな情報をご紹介しています。

ブログの滞在時間を伸ばすアノ方法は違法なの?

f:id:bfrru:20180519030010p:plain

どうも、どうもトミーです!

今回は…

・ブログ滞在時間に関する話
・YouTubeの貼り付けは違法になるのか?

この辺りのことについて、
ちょこっと説明させて頂こうかと…(^^

 

それでは、早速…

 

グーグルはブログ滞在時間を評価しているの?

グーグル ブログ 評価

・ついつい読み進めたくなる記事
・読んでいて面白いと感じる記事
・ためになるなぁ~と思える記事

 などなど…

このような記事は、
最初から最後まで読んで貰えるので、

ブログ訪問者の滞在時間が、
長くなってしまうのは当然かと…。

そのような記事に対して、
グーグルは高い評価を与えてくれます。

評価が高いということは、
記事が上位表示しやすいってことです…(^^

逆に…

ブログに訪問してもらっても、
スグに離脱されるようでは、

グーグルとしては、
ダメなブログなんだ…と判断する訳です。

要するに…

・滞在時間の長い記事 ⇒ 良い記事
・滞在時間の短い記事 ⇒ 悪い記事

ということですね。

じゃあ…

どれぐらいブログに滞在していれば、
高い評価を貰えるのか…ですけど、

それに関してグーグルは、
特に発表していません。

でも…

2000文字を読むには、
平均3分ぐらいとされてますので、

それを基準に考えて、

グーグルアナリティクスを見て、
自分の感覚で判断するしかないかと…(^^;

あくまで…

ブログ滞在時間の話は、
グーグルの判断基準の一つであって、

滞在時間の長さだけで、
記事の評価が決まる訳じゃないですョ。

でも…

それも判断基準の一つなのであれば、
無視する訳にはいかないですよね。

となると…

アフィリエイターとしては、
少しでも長居させる工夫をしようとする訳です。

その工夫の一つに、
YouTubeの活用があるんですけどね…(^^

どういうことかと言うと…

ブログにYouTubeの動画を貼り付けて、
それを見てもらっておけば、

その分だけ時間稼ぎを出来ますから、
ブログ滞在時間を伸ばせるって訳です。

ただ…

最近は…

著作権がらみの問題が多いですから、
YouTubeを貼り付けることに躊躇している人も多いかと…(^^;

そこで…

ブログにYouTubeを貼り付けた場合、
著作権を侵害してしまうのかという点に関して、

次の章で、
簡単に説明させて頂きますね。

 

記事にYouTubeを貼り付けると著作権を侵害するの?

YouTube 著作権侵害

まず、以下のYouTubeの規約を見て下さい。

【YouTubeの規約一部抜粋】

お客様は、YouTubeの事前の書面による承認なく、本サービスまたは本コンテンツのいかなる部分(本コンテンツ(以下に定義します。)を含みますが、これに限られません。)をもいかなる媒体によっても配布しないことに合意します。ただし、YouTubeが、かかる配布を可能にする本サービスの機能(Embeddable Player等)を提供している場合は除きます。

引用:YouTube利用規約

イマイチ分かりにくかったかも知れませんが、
「Embeddable Player」っていうのは、

簡単に言ってしまうと、
YouTubeが提供している動画の埋め込み用コードです。

その辺りの説明を
ちょこっとだけしておきますね。

YouTubeのサイトで、
普通にYouTubeの動画を見たとき、

その動画の上でマウスを右クリックすると、
以下のようなウインドウが表示されます。

YouTube ブログ 貼り付け 方法

この中の「埋め込みコードをコピー」をクリックすると

<iframe width="739" height="416" src="https://www.youtube.com/○○○/○○○" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

こんな感じのコードを取得できますから、
それをそのままブログに貼り付けてしまえばOKです。

もしくは…

YouTubeの動画のスグ下に、
「共有」ってありますので、

それをクリックして、
コードを取得することも出来ます。

というか…

YouTubeの埋め込み方法を伝えたい訳じゃなくて、
上記の方法でブログにYouTubeを貼り付ければ、

著作権違反にならないってことが、
YouTube規約から読み解けることをお伝えしたかったんですけどね…(^^

簡単に説明すると、
YouTubeに動画をアップしている人は、

自分の動画を他人が使うことに関して、

許可するのかどうかを、
自分の判断で決められるんです。

ですから…

埋め込みコードが出てるってことは、
勝手に動画をブログに貼り付けてもいいョ…ってことなんです。

ですから…

ブログの滞在時間を伸ばすために、
YouTubeの動画を記事に貼り付けても、

著作権違反にはならないので、
とりあえず安心してもらって大丈夫です…(^^

ただ…

場合によっては…

著作権を侵害してしまう場合があるので、
その辺りのことを次の章で説明させて頂きますね…(^^

 

YouTubeを記事に貼り付けて違反になる場合って?

YouTube 規約違反

上述しました通り、
YouTubeを記事に貼り付けても

現在は大丈夫そうなんですけど、
注意しないといけない場合があります。

それは…

埋め込みコードが表示されていても、
動画そのものが違法である場合があるんです。

例えば…

・テレビ番組をアップしている動画
・DVDをアップしている動画

 などなど…

要するに…

YouTubeの動画そのものが、
著作権を侵害してることがあるので、

それをブログに貼り付けてしまうと、
著作権侵害で訴えられる可能性があるということです。

ジャニーズとかは、
メチャクチャ厳しいって聞きますし…(^^;

じゃあ…

どこまでが著作権侵害になるのか…ですけど、
その線引きは弁護士とかじゃないと分からないでしょうね。

ですから…

絶対に大丈夫…なんてことは、
そう簡単に言えることではないので、

最終的には、
自己責任ってことになる訳です…(^^;

ちなみに…

聞いた話では…

アフィリエイターが、
ユーチューバ-の動画を無断で使用して、

そのユーチューバ-から、
数百万円を請求された人もいるらしいですョ。

あと…

埋め込みコードを利用して、
動画を記事に貼り付けるのはOKなんですけど、

埋め込みコードを使わず、

何らかの方法で動画をダウンロードして、
それをブログに貼り付けるのはNGになってます。

これは…

YouTubeの規約に書いてあることなので、
絶対に覚えておいて下さいね。

 

最後に…

YouTubeの「埋め込み」を使えば、
基本的には大丈夫と言えるんですけど、

動画そのものが著作権を侵害していれば、
訴えられる可能性があるってことです。

ただ…

「これはマズイんじゃないの?」

こんな風に思えるYouTubeの動画を
ブログに貼り付けてる人は大勢います。

だから…

みんなやってるから、
いいんじゃないの…的な感じで、

自分もやってしまうと、
後で痛い眼に遭うかも…ですョ。

100%著作権侵害だと思えるモノが、
堂々とブログに貼り付けてあっても、

それは、まだ見つかってないだけで、
いずれはヤバイことになると思っておいた方がいいです。

ですから…

YouTubeの貼り付けは、
慎重にやって下さいね。

という訳で、今回はこれでおしまい…(^^

 

私のコンサルの詳細は、
コチラをご覧下さい。

私のコンサルが、
相場より安い理由は、
コチラをご覧下さい。

私のプロフィールは、
コチラをご覧下さい。

問い合わせ(メール)
suzuki8080ewah_0121★yahoo.co.jp
(★を@に変えて送信して下さい)