50代専業アフィリエイターの情報垂れ流し館

50代でアフィリエイトを始めるのは難しいと思われる人が多いようですね。でも、私(50代)は、5年以上も稼ぎ続けてますので大丈夫ですョ。ただ、正しい方法を知らなければ稼ぐのは難しいです。そこで、当ブログでは、稼ぐ為の色んな情報をご紹介しています。

【50代アフィリエイトの注意点】軽視すると体調を崩します

f:id:bfrru:20180519030734p:plain

どうも、どうもトミーです!

今回は…

アフィリエイトには、
直接は関係ないお話です。

何の話かというと…

「座って仕事をする」

コレなんですけどね…(^^

座ってると楽ですよね。

だから…

電車でもベンチでも、
空いてれば座りたくなるかと…(^^;

でも…

座り続けるのは、
寿命を縮めるんですョ…(^^;

なんかウソっぽい話ですよね。

でも…

座り続けるっていうのは、
ホントに危険なんです。

これは…

いい加減な話じゃなく、
多くの論文が出てるので、

信憑性のある話でして、
無視できないことなんです。

という訳で…

誰もが…

知っておくべき話なので、
ぜひ読んでみて下さい…(^^ 

 

目次

 

 

座り続けることのリスク

座る 寿命 縮む 理由

最近…

「座り続けるのはよくない」

こんな風によく言われますけど、
なぜダメなのかを説明しますね。

オーストラリアでの調査では、
1日11時間以上座ってる人は、

4時間未満の人と比べた場合、

死亡リスクが、
40%も高かったらしいです。

要するに…

座ってる時間が長いと、
寿命が短くなるってことです…(^^;

なぜ…

そうなるのか?

その辺りのことを
簡単に説明させて頂きますね。 

■ 座り続ける事がダメな理由

①肩・腰
座り続けている場合、
立っている状態より、
脊柱への負荷は、
40%も多くなる。 

②股関節
座り続けていると、
股関節の伸縮性が低下する。 

③ふくらはぎ
イスに体重を預ける時間が長いと
ふくらはぎの筋肉が低下する。

ずぅ~っと座ってると、
立ち続けてるより楽なので、

立ってるより座ってる方が、
体にいいが気がしますよね。

でも…

座り続けてると…

消費エネルギーや、
血流量が低下するので、

ドロドロの血液に
なったりする訳です。

なお…

ふくらはぎは、
第二の心臓と言われてまして、

下半身にたまった血液を
心臓に戻す働きをしています。

要するに…

ポンプみたいなモノでして、
かなり重要な器官なんですョ。

ですから…

座り続けてしまって、
ふらくはぎが動いてない場合、

血液やリンパ液の流れが悪くなり、
体に不具合が起きてしまします。

だから…

座り続けるのは、
体によくないんです。

なので…

家でテレビばかり見てたり、
一日中ゲームをしてたり、

デスクワークの時間が長い人は、

心臓疾患や糖尿病などの
発症率も高いらしいです。

ちなみに…

座り過ぎに関しては、
WHO(世界保健機関)も、

警鐘を鳴らしてますから、
ホント気にすべきなんですョ。

ただ…

20代や30代の人だと、
若さで乗り来れると思うんです。

でも…

50代にもなると、
あちこちガタが来てますから、

座ってる時間が長いと、

簡単に限界を超えてしまって、
一気に体調を崩しかねません。

となると…

座るのがダメなんですから、
寝るか立つしかないですよね。

でも…

アフィリエイトって、
パソコンに向かって、

記事を書くのが仕事ですから、
寝てばかりはいられません。

ということは…

立つしかない訳です…(^^;

なので…

私も立った状態で、
仕事をすることにしました。

次の章では…

その辺りのお話を
させて頂きますね…(^^

 

座らずに立って仕事をする

スタンディング 効果

座り過ぎは、
体によくないので、

「スタンディング・デスク」

これを利用する人が、
増えているらしいです。

楽天などでも、
色んな商品が売られてます。

例えば…

以下のような商品です。

で…

私も…

アフィリエイトの作業をする際、
立った状態でやろうと思いまして、

「スタンディング・デスク」

これを買おうかと思ったんです。

でも…

新しいのを買うと…

今使ってる机を
捨てないといけない訳で、

それはそれで面倒ですから、

以下のような感じで、
今使ってる机を利用して、

「スタンディング・デスク」

みたいな状態にしてみました。

スタンディング・デスク 楽天

ご覧の通りなんですけど、
机の上にイスを置いただけです。

かなりブサイクですよね(笑)

でも…

モニターの位置が、
私にちょうど良かったので、

少し使ってみた訳ですけど、

その状態で作業をすると、
想像してたのと全く違いました。

何が違うかって、
結構しんどいんですョ…(^^;

何がしんどいって、
立ってるのがしんどいんです。

だから…

1時間も立ってると、
座らずにはいられません。

こんな風に言うと、
立って作業するのは、

やめておいた方がいいと、
思ってしまいますよね。

でも…

メリットもありますので、
その辺りのことをお話しますね。

 

立ち作業のメリット

スタンディング メリット デメリット

それでは…

立って作業する上で、
メリットに感じたことを、

いくつか挙げてみますけど、

私の場合は…ですから、
参考程度に読んで下さいね。

で…

上記の章で触れた通り、
立つことに慣れてないせいか、

1時間も立ってると、
座りたくなってきます。

なので…

1時間ごとに座ってしまい、
休憩することになるんです。

でも…

座ることによって、
気分転換が出来るので、

メリハリが出て、
いい感じで作業が出来ます。

要するに…

適度な休憩のおかげで、
作業効率が上がった感じです。

もしかすると…

立つことに慣れてしまうと、
違ってくるかも…ですけど(笑)

他には…

立って作業をすると、

  • Yahooニュースを見る気にならない
  • ユーチューブを見る気にならない

こんな感じになるんです。

何故だか分からないんですけど…。

立って作業をすると、
仕事モードになるからですかね。

私は…

本質がダメ人間なので、
真面目に作業をしていても、

無意識のうちに… 

  • Yahooニュースを見る
  • ユーチューブを見る

こんなことをしてしまうんです。

でも…

立って作業をすると、
それが無くなるんですョ。

これは大発見でした…(^^

という訳で…

立って作業をした場合、
私が感じたメリットは、

以下のようなモノですけど、

何ヶ月も続けてたら、
違ってくるかも知れないです。

 

■立ち作業のメリット
  1. 作業効率がUPする
  2. 仕事モードに入りやすい

 

メリットをご紹介しましたので、
デメリットもご紹介しますね。

 

■立ち作業のデメリット
  1. 慣れるまでは疲れる
  2. 机を用意する必要がある

私は…

まだ…

立って作業することに、
慣れるところまでいってません。

なので…

慣れれば疲れなくなるのか、
その辺りは分からないですけど、

ネットで色々と調べてみると、

慣れてくれば疲れなくなり、
仕事もはかどるようですョ…(^^

ただ…

私の場合…

立ってる姿勢が悪いのか、
立って作業をしてると、

腰のあたりが、
かなり疲れてきます。

でも…

座って作業をしたたとき、
よく偏頭痛になってたのですが、

立って作業をしだしてからは、

首や頭が痛くなることは、
かなり減ったような気がします。

まぁ…

私が感じたメリットを
いくつかご紹介しましたけど、

座り続けるリスクは、
健康を害することですから、

色々と工夫をして、
座る時間を減らしましょうね。

 

最後に…

座り続けるっていうのは、
体に悪いのは確かみたいです。

なので…

もし可能であれば、

「スタンディング・デスク」

これの導入を考えてみて下さい。

ただ…

私と同じで…

買うことに躊躇するのであれば、
机の上に台を置いたりして、

どんな感じになるのか、
使い勝手を試すのがいいかと…(^^

いずれにしましても…

50代の人たちを見てると、
体調を崩す人が少なくありません。

しかも…

若い頃と違うのは、
重い病気になる人が多いです。

ですから…

お互いに気を付けましょうね…(^^

という訳で、今回はこれでおしまい…(^^

私のコンサルの詳細は、
コチラをご覧下さい。

私のコンサルが、
相場より安い理由は、
コチラをご覧下さい。

私のプロフィールは、
コチラをご覧下さい。

問い合わせ(メール)
suzuki8080ewah_0121★yahoo.co.jp
(★を@に変えて送信して下さい)