50代専業アフィリエイターの情報垂れ流し館

50代でアフィリエイトを始めるのは難しいと思われる人が多いようですね。でも、私(50代)は、5年以上も稼ぎ続けてますので大丈夫ですョ。ただ、正しい方法を知らなければ稼ぐのは難しいです。そこで、当ブログでは、稼ぐ為の色んな情報をご紹介しています。

グーグルは記事の内容の真偽は気にしてないらしい!

f:id:bfrru:20180519030734p:plain

どうも、どうもトミーです!

今回は…

記事を書くとき、
情報源には気を付けて欲しいって話です。

そんな難しい話をするつもりはないですし、
当たり前過ぎる話になりそうですから、

今回の記事も、
別に読まなくてもいいですョ~(^^;

 

記事が間違いだらけでも上位表示する?

記事の信憑性

ブログの記事を書くとき、
信憑性というか正確さを気にすると思います。

例えば…

30%と書かないといけないのに、
50%と書いてしまうとウソになりますからね。

で…

誰かが何かを調べようとして、
グーグルで検索したとき、

色んなブログが、
ずら~っと表示される訳ですけど、

それらのブログの記事に間違いがあれば、
検索者に迷惑を掛けてしまいますよね。

だから…

間違いのあるブログは、
上位表示させてもらえないと思ってませんか?

でも…

少しでも間違いがあるブログは、
上位表示させてもらえないのでしょうか?

実際に検索してみて、
上位表示されてる2つのブログを見比べてみると、

同じことについて書いてあるのに、
内容が全く違ってることってありますよね。

要するに…

どちらかのブログに間違いがあるということです。

例えば…

サプリでダイエットをしたいと考えてる人が、

「ダイエット サプリ」

こんな言葉で検索したとき、
検索順位1番目のブログには、

「サプリでダイエットは出来ません」

こんな風に書いてあったとします。

そして…

検索順位2番目のブログには、

「サプリでダイエットは出来ます」

こんな風に書いてあったとします。

どちらかの記事が、
間違ってる訳ですけど、

どちらも上位表示してるんですから、

記事に間違いがあっても、
上位表示できてしまうってことです。

ということは…

グーグルは…

記事内の間違いには、
全く気付いてないってことですよね。

という訳で…

その辺りのことについて、
グーグルが何か言ってないか調べてみました…(^^

 

グーグルは記事の正確性を気にしてないの?

グーグル 間違い

グーグルの広報担当者が、
以下のようなコメントを出していました。

「機械は正確性を判断しません」

要するに…

グーグルが検索順位を決める際、
記事の正確性は確認していないということです。

例えば…

大化の改新って、
私たちは645年って教えられましたよね。

でも…

最近の教科書では、
646年になってるって話も聞きますし、

大化の改新なんて無かったって説もあったりで、
どれが本当なのかよく分からないですよね。

そんな感じのことって、
世の中にはいっぱいありますから、

グーグルが正解を導き出すなんて無理なので、

検索順位を決めるとき、
正確性まで見てられないってことなんでしょうね。

でも…

天下のグーグル様に…

正確性を気にしてないって断言されると、
やっぱり「エッ?」ってなってしまいますよね…(^^;

じゃあ…

何を基準にして、
上位表示させてるのかってことになりますけど、

それは…

・検索者の目的と記事の関連性

これを見てますョ…と、
グーグルはハッキリと言ってます。

例えば…

「ダイエット サプリ」

このような2つの言葉で検索した人がいたら、

グーグルは、
世界中のサイトを瞬時に確認して、

その2つの言葉に関連してる記事を
ズラ~っと表示させてるだけで、

記事の内容が間違っていても、
そんなこと責任持ちましぇ~んってことみたいです。

例えば…

HTMLサイトとブログの違いについて、
以下のように書いてるサイトって多いんですョ。

・HTMLサイト:特定のジャンルのことを書くもの
・ブログ(ワードプレス等):ジャンルを決めず自由に書くもの

こんなの大嘘ですからね…(^^;

たぶん…

そんな間違いを書いてるサイトが多いのは、
他人のブログなどを見て、

真偽を確かめることなんてせず、
コピペする人が多いからなんだと思います。

いずれにしましても…

そんな大嘘の記事内容であっても、
しっかり上位表示してる訳ですョ…(笑)

あと…

グーグルは…

ブログ自体の権威性も
見てるって言ってますけどね。

まぁ…

これは、みんな知ってることだと思いますけど…(^^

 

ネットサーフィンが危険な理由!

ネットサーフィン 信憑性

何が言いたいかと言いますと…

上述しました通り、
ネット上の情報は間違いも多いので、

それを鵜呑みにしてしまうと、

間違った情報に踊らされて、
目的が達成できないこともあるってことです。

私にメールを下さる人達は、
ほぼ100%稼げていない人たちです…(^^;

そういう人は…

ネットサーフィンをして、
情報収集をされています。

ネットしか情報源がないんですから、
それは仕方のないことだと思います。

ただ…

ネットで拾い集めた情報の中には、
間違いも結構あったりするので、

その間違い情報がベースにある人は、
私がアドバイスをさせて頂いても、

間違った情報が邪魔をして、
なかなか理解してもらえなかったりします。

ネットサーフィンをするかどうか、
それは自由な訳なんですけど、

間違った情報を大事に抱えてる人が多いので、
正直、閉口してしまうこともあるんですよね…(^^;

例えば…

自分が持ってる情報と違うことを言われると、
自分の情報の方が正しいような気がして、

他人からのアドバイスを
素直に受け入れられない人って結構多いです…(^^;

私が…

メールでやり取りした人たちを見ていると、
年齢が高くなればなるほど、

その傾向が強いみたいで、

なぜ間違っているのかまで説明しても、
なかなか考えを変えられないようです…(^^;

そういう人と
メールのやり取りをしていて、

私が間違いを指摘したりすると、
突然メールが来なくなったりします(笑)

まぁ…

それはどうでもいい話なんですけど…(^^;

 

自分のブログを信頼してもらうには?

ブログ 信頼できる

かなり話が反れてしまったので、
とりあえず話を戻しますね…(^^;

ネット上の情報は間違いが多いですし、
グーグルは記事の真偽は確かめないって言ってますから、

上位表示されてるサイトだからといって、
無条件で信用なんてしたらダメなんですョ…(^^;

ですから…

ブログの記事を書く際、
ネットから情報を得ることは多いと思いますけど、

かなり慎重にやらないと、

せっかくブログに訪問してもらったのに、
信用を失うことにもなりかねません。

特に…

アドセンスをやってる人で、
お役立ち情報の記事を書いてる人は、

ネット上の情報には、
気を付けて欲しいなって思います。

私もアドセンスをやってますので、
お役立ち情報のブログを何個も持ってますけど、

ブログに訪問して下さった方から、

「○○の部分、間違ってますョ」

みたいなコメントを
何度も入れられた経験があります。

そういうとき…

「やってしもたぁ~」

と思うと同時に、

「調べ直すの面倒だなぁ~」

というのが脳裏をかすめます…(^^;

というのも…

記事を書くときに、
色々と調べるのは苦にならないんですけど、

後になってから調べ直すのって、
なんか気が乗らないんですよね…(^^;

でも…

そのまま放っておく訳にいかないので、
調べ直して記事を修正する訳ですけど…(^^;

ですから…

記事を書くときは、
かなり慎重に調べて、

私と同じようなことに
ならないようにして下さいね…(^^;

ただ…

調べたときは正しいとされてることでも、
後々になって新しい発見などがあって、

記事の情報が古くなる場合もありますので、

どんなに調べ尽くしたとしても、
いつも完璧ってことにはならないです。

例えば…

スポーツのルールなんて、
よく変更されたりしますよね。

あと…

宇宙のことなんかは、
新しい発見が次々に出てきますから、

ネタにするのは、
慎重にしないと…ですよね。

他には…

動物なんかだと、
絶滅したとされてた動物が発見されたり…。

 

最後に…

とにかく色々ありますので、
お役立ち情報のブログを作ってるのであれば、

グーグルは気にしていなくても、
自分のブログのことを思うなら、

信憑性が大事ということを念頭に置いて、
情報収集するようにして下さいね。

そういう意味では…

新聞やヤフーニュースなんかも、
普段からよく目を通しておいた方がいいでしょうね。

新しい発見など、
記事になってることが多いですから…。

という訳で、今回はこれでおしまい…(^^

 

私のコンサルの詳細は、
コチラをご覧下さい。

私のコンサルが、
相場より安い理由は、
コチラをご覧下さい。

私のプロフィールは、
コチラをご覧下さい。

問い合わせ(メール)
suzuki8080ewah_0121★yahoo.co.jp
(★を@に変えて送信して下さい)