50代専業アフィリエイターの情報垂れ流し館

50代でアフィリエイトを始めるのは難しいと思われる人が多いようですね。でも、私(50代)は、5年以上も稼ぎ続けてますので大丈夫ですョ。ただ、正しい方法を知らなければ稼ぐのは難しいです。そこで、当ブログでは、稼ぐ為の色んな情報をご紹介しています。

私がよく言われたASPからのクレームとは?

f:id:bfrru:20180519034132p:plain

グーグルがサイトに対して求めているのは、
ネットユーザーの疑問に対して、
的確な答えを用意しているサイトです。

当然、見にくいサイトより、
画像なども添えて、
分かりやすいモノの方が良いのは、
言うまでもありません。

だから、それを大前提にして、
サイトを作成しないといけないのですが、
アフィリエイターは、
グーグルやサイト訪問者のことだけを
考えていてはいけません。

アフィリエイターは、
ASPのプログラムを紹介するのですから、
そのプログラムの広告主のことも考える必要があります。

広告主は、少しでも多く商品を売りたいがために、
ASPに登録している訳ですから、
商品さえ売れればそれでいいように思ってしまいます。

しかし…、

商品イメージを損なうような紹介の仕方をすると、
いくら売れているサイトだからといっても、
そのようなサイトを許してくれない広告主は少なくありません。

特に、広告主がクレームを言ってきやすいのが、
サイトタイトルです。

サイトタイトルは、ありきたりな感じだと、
例え上位表示していても、
ネットユーザーに訪問してもらえません。

逆に…、

「この商品は効果がないぞ!」

というようなサイトタイトルを付けると、
ネットユーザーは見てみたい欲求にかられます。

人っていうのは、プラスイメージより、
マイナスイメージの方に興味をそそられますから…。

だから…、

マイナスイメージのサイトタイトルにして、
サイトのコンテンツの中で、
本当は「この商品は素晴らしい」
という切り返しをすれば、
商品が売れる可能性が高くなります。

要は、サイトタイトルで訪問者を惹き付けて、
サイトの中で、商品を欲しがらせるということです。

ただ、広告主は、
サイトのコンテンツで商品を褒めていても、
商品イメージが悪くなるサイトタイトルだと、

「サイトタイトルを変更して欲しい」

などとクレームを言ってくることがあります。

私は、何度もそのようなクレームがきました(^^;

でも、そんなときは素直に従えばいいだけです。

それで、売上が減少したとしても仕方ありません。

そういうことを繰り返していけば、
広告主が怒らない程度のサイトタイトルを
考えられるようになります。

すると…、

サイトタイトルの付け方も
だんだん上手くなっていきます(^^

私のコンサルの詳細は、
コチラをご覧下さい。

私のコンサルが、
相場より安い理由は、
コチラをご覧下さい。

私のプロフィールは、
コチラをご覧下さい。

問い合わせ(メール)
suzuki8080ewah_0121★yahoo.co.jp
(★を@に変えて送信して下さい)